製造業では、地政学リスクや自然災害、サイバー攻撃などによりサプライチェーン分断リスクが高まっています。サプライチェーンに関わる重要なシステムやネットワークの安定稼働は、製造業のDX推進において避けては通れない課題です。しかし、サプライチェーンを支える工場やシステムがラインや部門で分断され、データがサイロ化しているため、障害やリスクの全体像を把握することが難しいのが現状です。
どのようにすれば複雑なIT/OT環境を横断的に把握し、サプライチェーンを止めないための運用基盤を築くことができるでしょうか。
本セミナーではオブザーバビリティとセキュリティ監視の活用法を解説し、サプライチェーン強靭化を支援する技術的なアプローチと課題解決事例をご紹介します。
概要
日時:2025年11月26日(水)
・セミナー:16:00〜17:00
・情報交換会:17:00〜18:00
会場:ベルサール八重洲 Room1
(東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル3F ベルサール八重洲)
主催:サイオステクノロジー株式会社
共催:Elasticsearch株式会社、NTTテクノクロス株式会社
Agenda
「これからの製造業を考える」をキーワードに、Elasticソリューションが製造業のどのような業種・業務、どのような課題に合致するか、最新動向や成功事例を共有します。現在、登壇者・セッション内容を調整中ですが、近日中に正式なアジェンダを公開予定です。
16:00-16:05 オープニング
16:05-16:15 サプライチェーン分断リスクと技術的解決アプローチ(NTTテクノクロス株式会社)
16:15-16:30 事例紹介①オブザーバビリティ(NTTテクノクロス株式会社)
16:30-16:45 事例紹介②セキュリティ監視(ゲスト企業様)
16:45-16:55 Elasticソリューション紹介(Elasticsearch株式会社)
16:55-17:00 Q&A
17:00~18:00 Elasticソリューションをさらに深める情報交換会
皆様のご参加おまちしております。

