Q.Elastic 無償版と有償版の違いはなんですか

FAQ

Q. Elastic 無償版と有償版の違いはなんですか?

Elastic 無償版と有償版の違い(概要)

Freeで利用できるものは、ElasticのBasicライセンスと言われる無償版とOSS版が存在します。

Elasticのライセンスには、無償版のBasic ライセンスと有償版のプラチナライセンス、エンタープライズライセンスが用意されています。
無償版(Basic)は、Elastic Stack サブスクリプションとして、プラチナ、エンタープライズ(有償版)との機能の差の詳細は、参考資料ページにURLを記載していますのでご覧ください。

OSS版は、Apache 2.0ライセンスで基本的なElasticsearch機能(検索、インデックス作成、分析)を提供し、クラスタ管理やデータ検索、分析といったコア機能が含まれますが、認証、認可、暗号化のサポートなどのセキュリティ機能や拡張機能は含まれていません。

OSSとBasicライセンスの違い

Elastic Basicライセンス(無償)OSS(無償)
「Compass」という名前で2004年にShay Banon氏によって開発(Apache 2.0ベース)

Elasticsearch Version 7.11以降
2021年に制限されたSSPLライセンスとElastic License2.0の2種類を提供しています。
※SSPL:Server Side Public License

Elasticのライセンスに関しては、最終ページの参考資料をご覧ください。
Apache 2.0ベース

OSS版は基本的なElasticsearch機能(検索、インデックス作成、分析)を提供され、
認証、認可、暗号化のサポートなどのセキュリティや拡張機能は含まれていない。
Elasticにより開発が進められています。
活発なコミュニティとの活動
AWS OpenSearchがVersion 7.10をフォークし、AWSがOSSとして機能追加や改善を実施中

Elastic SSPLとElastic License2.0の違い

SSPL(Server Side Public License)Elastic License2.0
オープンソースのライセンスの一種Elasticのプロプライエタリライセンス
ユーザーはソースコードにアクセスして変更することができますが、変更したソースコードを公開する際には、その変更を含むソースコード全体を公開する必要があります。一部の機能が制限されており、商用利用やSaaS提供や、ソースコードの変更や再配布に関する制限があります。
ElasticsearchやKibanaなどのElastic Stackのコンポーネントの機能を有するBasic(無償)
プレミア、エンタープライズライセンス(有償)
SSPLの利用を準拠すれば利用の自由度が高いElasticのライセンス規約にもとづいた利用を求められます

参考資料